2012年04月16日
ICT講座の予告
24年度は、下記のようなICT(情報コミュニケーション技術)講座を実施する予定です。詳しい予定は、後日お伝えします。
1.対象
・大津市NPOセクター会議の会員団体の人 または さわやか情報縁チームの推薦を受けた者
かつ
・お互いにICTのスキルアップを図るために、びわ卓コミュニティのICTサポーターになって、facebookで交流しながら、県内のNPOのICT支援を目指す人
2.ICT連続講座プログラム(月1回)
・無料のワープロとどこからでも使えるメールのサービス使う(Googleサービス)
・撮影のコツと写真の管理・修正(Picasa)
・文と写真でわかりやすく活動の告知と報告をする(滋賀咲くブログ)
・地図アプリから始める地域の魅力発信
・Fcebookを始めて、友だちと交流しよう
・参加したくなるチラシをつくってみよう
・動画を撮影・投稿しよう(YouTube)
・最も簡単なコンピュータ iPadを使ってみよう
・Androidのスマートフォンをもっと使いこなそう
3.ICT相談室(月1回)
・クラウドサービス、ソーシャルメディア、モバイル端末(スマートフォンとタブレット)等の相談
・パソコンの基本操作、パソコントラブル、Microsoft OfficeのWord、Excel、PowerPoint、Outlook、Windowsメールは、IT近江あゆみ会の「駆け込み塾」に参加してください。
4.場所
・大津市市民活動センター
1.対象
・大津市NPOセクター会議の会員団体の人 または さわやか情報縁チームの推薦を受けた者
かつ
・お互いにICTのスキルアップを図るために、びわ卓コミュニティのICTサポーターになって、facebookで交流しながら、県内のNPOのICT支援を目指す人
2.ICT連続講座プログラム(月1回)
・無料のワープロとどこからでも使えるメールのサービス使う(Googleサービス)
・撮影のコツと写真の管理・修正(Picasa)
・文と写真でわかりやすく活動の告知と報告をする(滋賀咲くブログ)
・地図アプリから始める地域の魅力発信
・Fcebookを始めて、友だちと交流しよう
・参加したくなるチラシをつくってみよう
・動画を撮影・投稿しよう(YouTube)
・最も簡単なコンピュータ iPadを使ってみよう
・Androidのスマートフォンをもっと使いこなそう
3.ICT相談室(月1回)
・クラウドサービス、ソーシャルメディア、モバイル端末(スマートフォンとタブレット)等の相談
・パソコンの基本操作、パソコントラブル、Microsoft OfficeのWord、Excel、PowerPoint、Outlook、Windowsメールは、IT近江あゆみ会の「駆け込み塾」に参加してください。
4.場所
・大津市市民活動センター
Posted by 大津市NPOセクター会議 at 15:01│Comments(0)
│情報部会