セクター会議24年度事業のお知らせ
当セクター会議の平成24年度は3月31日までですが、その間に次の事業を実施することが決まりました。
会員の皆様のご協力、市民・県民の皆様のご参加をお願いいたします。
【事業1】「節分を楽しむ集い」
開催日:25年1月27日(日)
場所:大津市生涯学習センター
内容:日本の伝統行事「節分」を楽しむ集いで、親子で参加歓迎
「節分」にまつわるお話、鬼の面づくり、恵方巻きづくり、豆まき等
【事業2】「環境をまもる学習会】
開催日:25年2月24日(日)
場所:明日都浜大津ふれあいプラザ
内容:大学生と一緒に、環境学習の普及活動の進め方を学びます。
【事業3】滋賀県健康長寿課交付金事業
「シニア健康増進コース」 ~食べて、歩いて、元気に地域貢献~
次の3講座を実施します。
①「元気に地域貢献」
開催日:25年3月9日(土)
場所:大津市市民活動センター
内容:元気で活躍している市民活動の紹介他
②「食べて、に関する講演会」
開催日:25年3月23日(土)
場所:明日都浜大津ふれあいプラザ
内容:宮田医師の講演会
③「歩く、に関する歴史ウオーキング」
開催日:25年3月末(日は未定)
場所:古代瀬田唐橋の周辺
内容:歴史に名高い地元の唐橋周辺を散策
(合わせて桜の植樹を計画中)
各事業の詳細は決まり次第お知らせします。
お問い合わせは、090-1904-1104 まで
関連記事